
ホロライブメンバーのオリジナル楽曲まとめ記事です。
本記事では、七詩ムメイ(Nanashi Mumei)さんがリリースした楽曲をご紹介します。
※各タレントの楽曲情報記事
七詩ムメイのオリジナルソング・参加楽曲まとめ
七詩ムメイさんは、「Hololive English -Council-」のメンバーとしてデビューし後に「Hololive English -Promise-」に統合されました。
2023年10月10日にはオリジナル曲「mumei」をリリースし、こちらは全編日本語で、深いテーマと優しいメロディが特徴。
1曲目の「A New Start」(2022年)に続く2曲目で、ファンから高く評価されています。
歌枠では日本のアニソンやJ-POPも歌い、使い慣れていない感じの日本語が魅力です。
2025年4月28日の卒業することを発表しましたが、カバー曲や事前収録の3D配信が行われる予定です。
七詩ムメイのシングル曲

七詩ムメイのアルバム&EP一覧

収録曲
- 01 ヴァンパイア / 夜空メル × 癒月ちょこ
- 02 シンデレラ / 姫森ルーナ
- 03 アニマル / 大神ミオ × 博衣こより
- 04 ゾンビ / Kureiji Ollie
- 05 乙女解剖 / Moona Hoshinova
- 06 モザイクロール(Reloaded) / Airani Iofifteen
- 07 ゴーストルール / Takanashi Kiara × Nanashi Mumei
- 08 ヒバナ (Reloaded) / Mori Calliope
- 09 妄想感傷代償連盟 / 不知火フレア
- 10 愛言葉Ⅳ / ときのそら
七詩ムメイの参加ユニット・全体曲

参加メンバー
- hololive English( -Council-)(九十九佐命,セレス・ファウナ,オーロ・クロニー,七詩ムメイ,ハコス・ベールズ)

参加メンバー
- hololive EN(森カリオペ,小鳥遊キアラ,一伊那尓栖,がうる・ぐら,ワトソン・アメリア,IRyS,セレス・ファウナ,オーロ・クロニー,七詩ムメイ,ハコス・ベールズ)

参加メンバー
- hololive IDOL PROJECT(角巻わため, ときのそら, ロボ子さん, さくらみこ, 星街すいせい, AZKi, アキ・ローゼンタール, 赤井はあと, 白上フブキ, 夏色まつり, 湊あくあ, 紫咲シオン, 百鬼あやめ, 癒月ちょこ, 大空スバル, 兎田ぺこら, 不知火フレア, 白銀ノエル, 宝鐘マリン, 天音かなた, 常闇トワ, 姫森ルーナ, 雪花ラミィ, 桃鈴ねね, 獅白ぼたん, 尾丸ポルカ, ラプラス・ダークネス, 鷹嶺ルイ, 博衣こより, 沙花叉クロヱ, 風真いろは, アユンダ・リス, ムーナ・ホシノヴァ, アイラニ・イオフィフティーン, クレイジー・オリー, アーニャ・メルフィッサ, パヴォリア・レイネ, ベスティア・ゼータ, カエラ・コヴァルスキア, こぼ・かなえる, 森カリオペ, 小鳥遊キアラ, 一伊那尓栖, がうる・ぐら, ワトソン・アメリア, IRyS, セレス・ファウナ, オーロ・クロニー, 七詩ムメイ, ハコス・ベールズ, シオリ・ノヴェラ, 古石ビジュー, ネリッサ・レイヴンクロフト, フワワ・アビスガード, モココ・アビスガード, 火威青, 音乃瀬奏, 一条莉々華, 儒烏風亭らでん, 轟はじめ)

参加メンバー
- hololive English -Promise-(IRyS, セレス・ファウナ, オーロ・クロニー, 七詩ムメイ, ハコス・ベールズ)

参加メンバー
- hololive English(森カリオペ, 小鳥遊キアラ, 一伊那尓栖, がうる・ぐら, ワトソン・アメリア, IRyS, セレス・ファウナ, オーロ・クロニー, 七詩ムメイ, ハコス・ベールズ, シオリ・ノヴェラ, 古石ビジュー, ネリッサ・レイヴンクロフト, フワワ・アビスガード, モココ・アビスガード)

参加メンバー
- hololive English(森カリオペ, 小鳥遊キアラ, 一伊那尓栖, がうる・ぐら, ワトソン・アメリア, IRyS, セレス・ファウナ, オーロ・クロニー, 七詩ムメイ, ハコス・ベールズ, シオリ・ノヴェラ, 古石ビジュー, ネリッサ・レイヴンクロフト, フワワ・アビスガード, モココ・アビスガード, エリザベス・ローズ・ブラッドフレイム, セシリア・イマーグリーン, ジジ・ムリン, ラオーラ・パンテーラ)
コメント