ホロライブ・桃鈴ねね、5周年記念で逆凸企画を実施!新曲「カラカラ」リリースやグッズ販売も

※本ページにはアフィリエイト広告・プロモーションなどが含まれています。

この記事は約3分で読めます。

ホロライブ5期生の桃鈴ねねさんが、2025年8月13日に活動5周年を迎えました。

これを記念して、自身初となる「逆凸」企画の配信を実施し、多くのホロライブメンバーが祝福に駆けつける展開になりました。

スポンサーリンク

桃鈴ねね、自身初の逆凸企画でホロライブメンバーと交流

桃鈴ねねさんは、5周年を記念して初めての「逆凸」企画に挑戦しました。

配信冒頭では「突撃するよりも緊張するかもしれない」と心境を吐露する場面も。

企画では、トークテーマとして「目玉焼きに何をかけるか」「ねねのいいところ」「次の人への話題提供」などが用意されました。

雪花ラミィ、獅白ぼたんなど同期の「ねぽらぼ」メンバーも登場

最初に登場したのは、同期である雪花ラミィさんです。

逆凸の経験者として、緊張するねねさんにアドバイスを送るなど、頼もしい一面を見せました。

続いて、同じく同期の獅白ぼたんさんも登場。

ねねさんの長所として「気持ちの切り替えが上手い」点を挙げ、普段からよく見ているからこその視点で語りました。

ねぽらぼの絆を感じさせるやり取りが繰り広げられたかたちです。

先輩・後輩からも祝福の声が続々

兎田ぺこらさんや常闇トワさんといった先輩メンバーも登場しました。

ぺこらさんは、ねねさんの良いところとして「明るくて馬鹿っぽいところ」と愛ある表現で語りつつ、「今のままのねねちが一番いい」と温かい言葉をかけました。

常闇トワさんも、「様子がおかしいから面白い」「一緒にいて楽しい」と、ねねさんの個性を評価している様子。

後輩からは、輪堂千速さんや綺々羅々ヴィヴィさん、そしてFUWAMOCOの2人が参加。

それぞれがねねさんの好きなところやプライベートでの優しい一面などの思い出を語り、多くの後輩から慕われていることがうかがえました。

また、白銀ノエルさんは当日お休みだったものの、コメントで祝福のメッセージを寄せています。

【 #桃鈴ねね5周年 】はじめての逆凸に挑戦だぁああああ!!告知あり🍑【 桃鈴ねね / hololive 】

桃鈴ねねの新曲「カラカラ」のリリースを発表

配信の中では、ニューシングル「カラカラ」が同日の24時からリリースされることが発表されました。

この楽曲は、夏をイメージした爽やかで青春っぽさを感じさせる曲に仕上がっているとのこと。

現在MVも制作中であることも明かしています。

桃鈴ねね活動5周年記念グッズも販売開始

さらに、活動5周年を記念したグッズの販売も告知されました。

ラインナップは、アクリルカードスタンド&カードスリーブ、自身の顔を模した痛バッグ、ねっ子のぬいぐるみキャップ、そして記念ボイスなど多岐にわたります。

数量限定のフルセットには、直筆サイン入りのオリジナルカードが特典として付属するとのことです。

桃鈴ねね5周年に対するSNSの反応

この配信と発表に対し、YouTubeのコメント欄では国内外のファンから数多くのお祝いメッセージが寄せられました。

「5周年おめでとう」「これからも応援します」といった祝福の声が多数を占めています。

また、逆凸企画での他のホロライブメンバーとの温かいやり取りに、「ホロライブあったけぇ」「みんなに愛されてるのが良くわかる」といった感想も多く見られました。

特に、先輩である兎田ぺこらさんの対応には「ぺこーら先輩すぎる」「待っててくれた説」など、称賛の声が上がっている様子。

ファンからは「ねねちは今のままで良い」というコメントも多く、桃鈴ねねさんの個性が深く支持されていることがうかがえました。

▶桃鈴ねね:公式プロフィールYouTubeX

コメント

タイトルとURLをコピーしました