【ホロライブ】轟はじめ、YouTube登録者数100万人達成!3D新衣装制作も発表

※本ページにはアフィリエイト広告・プロモーションなどが含まれています。

この記事は約2分で読めます。

ホロライブReGLOSS所属の轟はじめが、YouTubeチャンネル登録者数100万人を達成しました。

さらに3D新衣装制作が決定したと発表もありました。

スポンサーリンク

轟はじめ 歌枠耐久配信でチャンネル登録者100万人を達成

2025年8月6日、轟はじめさんが「100万人耐久歌枠配信」を実施し、その最中に登録者数100万人を突破しました。

開始から約15分程度で、配信内では、「皆さん登録してくれてありがとう」「チャンネル登録ってYouTube活動において大事なもの」と感謝の言葉を何度も繰り返し、節目を迎えた喜びを率直に語っています。

これまでの道のりにも触れ、デビュー時の苦労やリスナーとの関係、先輩ファンの存在などについて振り返る一幕もありました。

登録者数100万人という数字がすべてではないとしながらも、「登録してよかったと思ってもらえるようなコンテンツを作っていきたい」と今後の意気込みを語っています。

轟はじめ3D新衣装の制作も決定

配信の後半では、100万人達成の喜びから「言い忘れてた」と前置きしつつ、3D新衣装の制作決定が明かされました。

次は「一体どんなジャージかな?」というリスナーの声に「ジャージ二つ持ってる。三つ目のジャージはいいだろ」と、ジャージではないことが判明。

なお、衣装の制作が決定したという発表で、いつ頃公開されるかなど詳細は未定です。

本人が「違う魅力も出せたら」と語っていることから、従来とは異なるテイストの可能性があります。

轟はじめ 100万人を達成と3D新衣装への反応

配信直後からSNSでは祝福の投稿が相次ぎ、「番長100万人おめでとう」「耐久のスピードがすごい」などのコメントが多数見られました。

ReGLOSS内では儒烏風亭らでんに続いて2人目の100万人達成となり、グループとしての成長を喜ぶ声も目立ちます。

また、突然の3D新衣装発表には「重大なこと忘れないで」「ついに学ランか?」など、新衣装への予想や期待を交えた反応も多く寄せられていました。

ついにきた!100万人様耐久!!!!【轟はじめ/ReGLOSS】 #轟はじめ100万人

▶轟はじめ:公式プロフィールYouTubeX

コメント

タイトルとURLをコピーしました