【カバー株式会社】二次創作ゲーム向けのブランド「holo Indie」を設立!収益化が可能に

※本ページにはアフィリエイト広告・プロモーションなどが含まれています。

この記事は約4分で読めます。

2023年11月15日にカバー株式会社から、二次創作ゲーム向けのブランド「holo Indie」立ち上げのお知らせがありました。

これに伴い二次創作ガイドラインの改訂・追加が行われ、「holo Indie」を用いた二次創作ゲームであれば有料配布が可能となっています。

二次創作ゲーム向けのブランド「holo Indie」とは?

「holo Indie」は、「ゲームクリエイター・サポートプログラム」を利⽤して制作した⼆次創作ゲーム向けのブランドです。

二次創作ゲームクリエイターに「ゲームクリエイター・サポートプログラム」として還元エコシステムを提供し、より多くのファンに二次創作ゲームを届けられることを目指すとのこと。

「ゲームクリエイター・サポートプログラム」を簡単にいうと、二次創作ガイドラインページから申請することで、Steam上にて二次創作ゲームを有料配布できるというものです。

今までホロライブのIPを利用した二次創作ゲームは、有料での販売・配布ができませんでしたが、今回「holo Indie」が設立されたことで、収益化が可能となりました。

詳細はこちら

カバー株式会社、二次創作ゲームに関するガイドラインの制定とともに、二次創作ゲーム向けのゲームブランド「holo Indie」を立ち上げ、クリエイターによる継続的な活動を支援 | カバー株式会社

二次創作ゲームを有料配布するには?

こちらは切り抜き動画などと同じく、カバー株式会社の二次創作ガイドラインから申請が必要です。

二次創作ガイドライン | ホロライブプロダクション

応募フォームからクリエイターやゲームの概要を入力し、申請すればsteam上で販売・配布が可能になります。

holo Indieの第一弾『ホロパレード』がリリース予定

『holo Indie』の第一弾として、『ホロパレード』がリリースされます。

こちらは「ろぼくろ」氏が制作したもので、発売日や価格は以下の通りです。

発売日:12月1日(金)
価格:490円(税込)

ゲーム内容としては王道のタワーディフェンスのようで、65名以上のキャラを上手く組み合わせ、臨機応変な編成を組んでステージを攻略していきます。

詳細はsteamや作者さんのXなどをご確認ください。

steam

Steam:ホロパレード

製作者さんのコメント

二次創作ガイドライン | ホロライブプロダクション

ホロキュアの対応

またholo Indie設立に伴い、有名タイトル「ホロキュア」の作者さんからも声明がありました。

「簡単に言うと何も変わりません」とのことで、ホロキュアは以前のまま無料で遊べるようです。

HoloCure公式からのポスト

カバー株式会社とホロライブ公式のポスト

コメント

タイトルとURLをコピーしました