
ホロライブ5期生の雪花ラミィさんが、活動5周年を記念したカウントダウン晩酌配信を行いました。
2025年8月11日の配信では、ファン参加型のゲーム大会や新曲の発表など、今後の活動に関する情報が公開されています。
雪花ラミィ5周年記念!VRChatで雪民ゲーム大会開催


記念企画として、ファン参加型の「VRC雪民さんゲーム大会」が開催されることが発表されました。
このイベントはVRChat上で行われ、ファン(雪民)がプレイする様子をラミィさんが見守りながら楽しむという内容です。
大会中には、新曲『よっぱらみゅ〜じっく』のMVがお披露目される予定。
まさに「酔っ払い曲」とのことで、ファンからは期待の声が上がっています。
また記念グッズの告知もあります。
イベント詳細と参加方法
ゲーム大会は8月12日20時から開催予定です。
運営が制作したという3つのステージが用意されており、氷の床など難易度の高いギミックもある様子。
参加は配信中に公開されるURLからの先着順で、約30名が参加可能とのこと。
また、ゲームの成績に応じてMVお披露目会の席順が変わるという特典も用意されています。
今回参加できないファンも後日遊べるように、ゲームワールドは一般公開される予定です。
本配信のアーカイブはこちらで視聴できます。
活動5周年を振り返って
ラミィさんは5年間の活動を「あっという間だった」と振り返りました。
デビュー当時はホロライブの勢いに強いプレッシャーを感じたこともあったものの、雪民さんたちの支えがあったからこそ楽しく活動を続けられたと、感謝の気持ちを伝えています。
また、同期である「ねぽらぼ」の存在の大きさにも言及。
元メンバー(魔乃アロエさん)の活動終了は大きな衝撃だったと明かし、「これ以上誰もいなくなるのは耐えられない」と本音を語る場面もありました。
「絶対に辞めない」10年後も活動継続を宣言
「ホロライブにしがみついて生きていく」「雪民さんと離れたくない」と、ラミィさんは非常に力強い言葉で今後の活動継続を宣言しました。
体調不良で休むことはあっても、自ら辞めることは絶対にないと断言。
ホロライブはメンバーも運営も良い人ばかりで居心地が良いと語り、10周年、20周年もファンと一緒にお祝いしたいという意気込みを見せています。
6年目の目標はファンミーティング開催
6年目の目標として、ラミィさんは「ファンミーティングの開催」を一番に挙げました。
より多くのファンと直接会える機会として、全国ツアーやディナーショーといった形式も検討したいとのこと。
その他、しまむらとのコラボを熱望しており、普段使いできるアパレルグッズのプロデュースにも意欲的です。
チャンネル登録者数150万人も目標の一つとして掲げています。
雪花ラミィ5周年に対するSNSの反応
X(旧Twitter)やYouTubeのコメントでは、「5周年おめでとう」という祝福の声が殺到しています。
「絶対に辞めない」というラミィさんの力強い宣言に、感動し、これからも応援し続けるというファンからの温かいメッセージが多数見られました。
久しぶりにお酒に酔った可愛らしい姿も好評で、「酔っ払いラミィちゃん可愛い」といったコメントも多く寄せられています。
VRChatでのゲーム大会や新曲、グッズなど、盛りだくさんの発表に6年目の活動への期待が一層高まっている様子です。
コメント