ホロライブ3期生の白銀ノエルさんは、配信中によく「〇〇太郎」という発言をします。
初めて見た方はなぜ「〇〇太郎」というのか、わからない方も多いのではないでしょうか?
ご本人が「〇〇太郎」を使ってしまう理由について話しているシーンがあったので、本記事ではそちらをご紹介します。
白銀ノエルさんが使用する「〇〇太郎」はしっぺい太郎から
白銀ノエルさんが使う「〇〇太郎」はしっぺい太郎から来ているようです。
しっぺい太郎は昔話に登場する犬の名前で、幼少期にしっぺい太郎の話をテレビで見たのがきっかけでした。
話の一節に「しっぺい太郎にしらせるな」というフレーズがあり、このフレーズの語呂がよかったため、ずっと「しっぺい太郎」を使っていたそうです。
それがなぜか「しっくり太郎」になり、そこからいろいろなものに対して太郎をつけるようになったと語っています。
白銀ノエルさんが〇〇太郎を使っているシーンまとめ
コメントのタイムスタンプで「太郎」が含まれるシーンをまとめてみました。
白銀ノエルさんが「〇〇太郎」を多用する理由まとめ
今回は白銀ノエルさんが「〇〇太郎」を多用する理由について、ご紹介しました。
今後もさまざまな太郎が出てくると思うので、ぜひ白銀ノエルさんの配信をチェックしてみてください。
※参考
・白銀ノエルさんのYouTube
Noel Ch. 白銀ノエル
おっとりしているが、なんでも筋力でどうにかする物騒な面を持つ ゆるふわ脳筋女騎士。強さに憧れるあまり、つよつよな人達が集まるVtuber界に武者修行にきた。白銀聖騎士団の団長、白銀ノエルです!是非!白銀聖騎士団の団員さんになってね✨Twit...
・白銀ノエルさんのTwitter
x.com