【ホロライブ】鷹嶺ルイ 2ndアルバム「Lapis Lazuli」や新曲「DARE⁉」を発表!ソロライブへの夢も語る

※本ページにはアフィリエイト広告・プロモーションなどが含まれています。

この記事は約4分で読めます。

2025年9月24日、鷹嶺ルイさんの重大告知LIVE「Lapis Lazuli」が開催されました。

ライブでは、Hakos Baelzさん、白上フブキさん、アキ・ローゼンタールさん、角巻わためさん、星街すいせいさんといった豪華ゲストを迎え、全9曲を披露。

ライブ終盤には、待望のセカンドアルバム『Lapis Lazuli』の発売や新曲「DARE⁉」のリリースが発表されました。

スポンサーリンク

鷹嶺ルイ初の全国流通アルバム「Lapis Lazuli」詳細

鷹嶺ルイさんのセカンドアルバム『Lapis Lazuli』は、2025年12月3日に発売されることが決定しました。

このアルバムは、鷹嶺ルイさんにとって初となる全国のショップで購入できる全国流通版として登場します。

アルバムタイトル「Lapis Lazuli」には、「成功に導く」や「勝利を掴み取る」といった意味が込められており、「VS 戦い」をテーマにした楽曲が多数収録されているとのことです。

リリース記念ミニライブも開催

アルバムの発売を記念して、秋葉原ゲーマーズ本店ではリリース記念ミニライブが開催されます 。

開催日は12月7日を予定しており、本日(配信日)12時半から既に予約が開始されています。

ゲーマーズでアルバムを購入した方の中から抽選でミニライブに招待される模様です。

【12月7日(日)】鷹嶺ルイ2nd Album『Lapis Lazuli』発売記念イベント | ゲーマーズ
ゲーマーズ通販では、アニメ関連商品を中心に映像、グッズ、ゲーム、フィギュア、声優商品などを販売しています。通販限定商品の販売や特価セールなども開催!!

豪華特典付きの完全生産限定版と通常版

収録楽曲は、先行リリースされた「ジグザグ」を含む全10曲となっています。

完全生産限定版はスライドボックス式のパッケージで、イラストはソラニさんが担当。

特典として、ジャケットイラストブック、オリジナル缶バッチ2種類、直筆サイン入りジャケットカードが付いてきます。

通常版にはランダムアナザージャケット(全5種類のうち1枚)が封入され、数量限定で直筆サインとメッセージが数量限定で付くとのことです。

鷹嶺ルイ 2nd Album『Lapis Lazuli』完全生産限定盤 – hololive production official shop

鷹嶺ルイ、新曲「DARE!?」リリースとフルアニメMV公開

アルバム情報に加えて、新曲「DARE!?」が本日24時に先行デジタルリリースされることが発表されました。

この楽曲は、「魔眼ウインク」を手掛けたてにをはさんが制作を担当しています。

配信終了後には、鷹嶺ルイさん史上初のオリジナルフルアニメーションMVが公開。

MVは安田現象さんが手掛けたもので、「DARE!?」は内面にいる自身のアンチ(否定的な感情)がテーマになっている楽曲とのことです。

【Original Anime MV】DARE!? / 鷹嶺ルイ(official)

鷹嶺ルイ、ソロライブへの熱い想いを語る

ライブエンディングのエンディングでソロライブについて自身の想いを語りました。

今回の発表についてソロライブを予想していた方が多かったようですが、まだ開催は決まっていないとのこと。

しかし、これまでの活動を通じて夢を一つずつ叶えてきた経験を振り返り、次なる目標はソロライブしかないと述べています。

次の重大告知には超重大告知としてソロライブの開催を発表できるよう、これからも活動を頑張るとの決意が示されました。

鷹嶺ルイの告知ライブ「Lapis Lazuli」に対するSNSの反応

鷹嶺ルイさんの重大告知ライブとセカンドアルバムの発表を受けて、SNS上ではファンからの祝福と感動のコメントが溢れました。

オリジナル曲で構成されたパフォーマンスや、ゲストとの共演に称賛の声が集まっています。

特に、初の全国流通となるアルバム発売をファンは共に喜んでおり、次なる夢であるソロライブの実現へ大きな期待を寄せる声が多数を占めました。

また、国内外のファンから「早速アルバムを予約した」との報告も相次いでいます。

【 3D LIVE 】Lapis Lazuli / 重大告知アリ!【 #鷹嶺ルイ重大告知LIVE 】

鷹嶺ルイ公式プロフィールYouTubeX

コメント

タイトルとURLをコピーしました