
ホロライブ4期生の天音かなたさんと5期生の雪花ラミィさんによる「ゴリレバ定期深夜Chillラジオ」が2025年8月28日に配信されました。
この放送は、以前かなたさんが経験した「オートロック締め出し大事件」により延期されていたもの。
今回はその事件の詳細に加え、最近の不運やソロライブの裏話など、多岐にわたるトークが繰り広げられました。
天音かなたを襲った「オートロック締め出し事件」の顛末
ラジオは、延期の原因となった「オートロック締め出し事件」の謝罪から始まりました。
かなたさんは家から帰宅した際、鍵を忘れて自宅のオートロックに締め出されてしまったとのこと。
電波もない状況で20〜30分粘ったものの、家に入ることは物理的に不可能でした。
その後ホテルを探すも、予約システムの問題で40分も足止めを食らうなど、踏んだり蹴ったりな状況だった様子。
この事態にラミィさんは非常に心配し、自身の家に泊まるよう勧めましたが、かなたさんは遠慮してホテルを選んだと語ります。
この経験はかなたさんにとってトラウマとなり、「鍵を忘れないようにする」と固く誓う結果になりました。
※当時のポスト
天音かなたに続く不運と健康面の不安
かなたさんの不運はオートロック事件だけにとどまりません。
リビングのエアコンが故障し、部品がないため9月まで修理不能な状態に。
これによりリビングでの生活が困難になり、寝室での食事が常態化していると明かしました。
さらに、以前患った尿管結石の痛みは和らいできたものの、まだ病院には行けていないという報告も。
人生で初めて血尿が出た時は、配信中に手が止まるほどの激痛だったそうです。
また、最近は記憶力の低下も感じており、食べたものすら忘れてしまうことがあると不安を吐露しました。
一方で、嫌なことをすぐに忘れられるのは長所でもあると、ポジティブな一面も見せています。
天音かなたが語るソロライブの舞台裏
話題はかなたさんのソロライブにも及びました。
ライブで最も大変だったのは「ダンス」だったと振り返ります。
多くの振り付けを覚え、歌いながら踊ることの難しさを語りました。
リハーサルでは、一曲まるごとサビの振り付けが飛んでしまい、頭が真っ白になるという経験もしたとのこと。
しかし本番では見事に踊りきり、ステージを降りた後、安堵から涙が止まらなかったそうです。
ライブ後は燃え尽き症候群になることもなく、すぐに次の活動への意欲が湧いてくるフラットな精神状態であると話しました。
天音かなたと雪花ラミィが語るホロライブの今
VTuberとして活動していると時間の流れが早く感じるという話題から、二人はホロライブの成長について語り始めました。
かなたさんのデビュー当時は30人程度だったJPメンバーが、現在66人まで増えたことに感慨深い様子。
今ではほとんどが後輩だと感じている、と心境の変化を明かします。
新しく加入する後輩たちは皆、歌やトークなど特出した能力を持っていると感心していました。
その流れで、もし今ホロライブのオーディションを受けたら、二人とも受からないだろうと自己分析する場面も。
かなたさんは「知識がなく、ただ歌が好きというだけだったから」と、ラミィさんは「自信を持って言える強みが少ないから」と、それぞれ理由を述べました。
HoloWitch 3Dお披露目とゴリレバラジオの今後
今後の予定として、8月30日午後8時から雪花ラミィさんと白上フブキさんによる「HoloWitch」の衣装3Dお披露目があることが告知されました。
二人は当日「バチバチに決めていく」とおしゃれへの意気込みを語り合い、お互いの服装に期待を寄せます。
また、次回の「ゴリレバラジオ」では、後輩メンバーをゲストに呼ぶための企画として、後輩から電話をかけてもらう「凸待ち」形式を検討しているとのこと。
先輩として後輩を誘う難しさを感じている二人ならではの、配慮に富んだ企画案となりました。
ゴリレバラジオでの天音かなたと雪花ラミィのトークに対するSNSの反応
スレッドでは、ラジオの開始を喜ぶ声や、延期の原因となった「オートロック事件」に触れるコメントが多く見られました。
かなたさんのエアコン故障や尿管結石といった健康状態を心配する投稿も目立ち、「結石だし健忘だしやばいな天使」と、相次ぐ不運を懸念する声が上がっています。
ソロライブでダンスに苦労したという話には、リスナーも深く共感した様子。
また、ラミィさんの「オフサイドはインサイドの逆」という独特なサッカー解説には、「ラミィすげぇや」といったユニークな解釈を楽しむ反応が多数寄せられました。
ホロライブのメンバーが66人に増えたという話題では、その人数の多さに驚くコメントや、大人数グループならではの運営面を心配する意見も見受けられます。
HoloWitchの3Dお披露目については、「ホロウィッチ用の3D衣装があるのかね」と、新しい衣装への期待が寄せられていました。
コメント