ホロライブの現行・過去のグッズはどこで買える?公式サイトやコラボ商品を確認する方法

※本ページにはアフィリエイト広告・プロモーションなどが含まれています。

この記事は約3分で読めます。

ホロライブ公式オンラインショップがオープンしてから、現行グッズはこちらで販売されるようになりました。

しかし、過去のグッズやコラボ商品などは、それぞれ販売プラットフォームが分かれています。

本記事では、ホロライブのグッズが買えるプラットフォームをまとめてみました。

現行グッズは公式オンラインショップ「hololive production OFFICIAL SHOP」

こちらは21年9月6日にオープンしたホロライブ公式オンラインショップです。

周年記念グッズ、CDアルバムなど、新しいグッズはこちらでの販売がメインとなっています。

アカウントを登録すれば誰でも利用が可能。

新着順、タレント、グループごとに表示もできるため、使いやすい&見つけやすいUIです。

hololive production OFFICIAL SHOP [ホロライブプロダクション公式ショップ] – hololive production official shop

過去のグッズは『BOOTH』

『BOOTH』は、pixivと連携しているオンラインショップ開設サービスです。

上記のオフィシャルショップがオープンするまでは、ホロライブ関連のグッズをBOOTHにて販売していました。

現在も購入できるグッズは多数あり、BOOTHでしか購入できないものもあります。

過去に販売されていた公式グッズはBOOTHにて購入可能です。

ホロライブプロダクション BOOTH – BOOTH

アパレル関係はAmazon

周年グッズ以外のアパレル商品は、Amazonのオンデマンド・サービス「Merch by Amazon」で展開されています。

Merch by Amazonは、クリエイターの作品をプリントして販売できるサービスです。

現在日本、アメリカ、イギリスで展開されており、ホロぐらの名場面をプリントしたTシャツや、季節のイベントに合わせてタレントをプリントしたパーカーなどが購入できます。

・日本:Amazon.co.jp: hololive production
・アメリカ:Amazon.com: hololive production
・イギリス:Amazon.co.uk: hololive production

コラボグッズなどは各企業のプラットフォーム

コラボグッズは、通常コラボ先、または提携しているオンラインショップなどで購入できます。

最新のコラボグッズを確認するには、公式Xやholoplusでの確認が一番簡単です。

ホロライブプロダクション【公式】(@hololivetv)さん / X

ホロプラス|ホロライブプロダクション

過去のものを含め、グッズ別に一覧を確認したい場合は、非公式wikiのグッズページが一番見やすいかと思います。

グッズ、書籍等 – ホロライブ非公式wiki

コメント

タイトルとURLをコピーしました