
2025年4月21日にホロライブEN -myth-の小鳥遊キアラさんの3Dライブを行いました。
ライブゲストとして配信活動終了したワトソン・アメリアさんが登場し、大きな話題となっています。
小鳥遊キアラ「KIARA & FRIENDS: H!P Cover Song Spring Concert」の概要
今回行われた3Dライブは、キアラさんが大ファンである日本のアイドルグループ「Hello! Project(ハロプロ)」の楽曲のみカバーしたライブです。
キアラさんの「アイドルになる夢」と「ハロプロへの愛」を形にしたもの。
彼女自身の熱いパフォーマンスに加え、ホロライブの仲間たち(FRIENDS)をゲストに迎え、様々なハロプロ楽曲でのコラボレーションを披露しました。
ゲストとしてワトソン・アメリアが登場!

今回のライブに配信活動終了したワトソン・アメリアさんが登場し、大きな話題を呼んでいます。
ワトソン・アメリアさんは小鳥遊キアラさんの同期でHololive English -Myth-として2020年9月13日にデビューしたタレントです。
しかし、2024年9月20日に本人から配信活動を終了すると発表しました。
初めて卒業ではなく配信活動終了だったのもワトソン・アメリアさんが最初で、これは通常の配信活動や関連する活動は終了するが、タレントとしては所属するというものです。
一種の卒業であることは間違いないため、今後本当に登場するのか不安を抱えるリスナーが多く存在しましたが、今回のライブに登場したことでそれらが期待や希望に変わりました。
なお、このライブでは小石ビジューさんと3人で「ガチンコでいこう!/Buono!」を披露しました。
その後のMCでキアラさんは「ついに戻ってきてもらうことができた」と述べ、「一番のチームメイトである小鳥遊キアラだからこそできた」と語っています。
また、アメリアさんがゲスト出演を終えてすぐにもう既に「寂しい」気持ちになっているとも話しています。
ワトソン・アメリア登場に対するリスナーの反応
今回ワトソン・アメリアさんが登場したことは、非常に大きな反響を呼んでいます。
事前に告知はあったものの「マジでアメリアが出るの?」「サムネにアメリアいる!」「コメント大騒ぎ!」「信じられない!」と配信活動終了から約7か月ぶりの登場にファンは驚きと興奮を隠せない様子。
また「『配信活動終了』だからまた会えたんだ!」「『配信活動終了』は、こういう形で再会できる余地を残してるってことか」と、配信活動終了をポジティブに捉えるコメントも寄せられています。
今回ワトソン・アメリアさんが登場したことで、他の配信活動終了したタレントも登場する可能性を見出せるものとなりました。
卒業ではなくこういった形を取り入れたホロライブの柔軟な対応が再評価されているようです。
今後また登場するのか、どんな活動形式になるかは未だ不明な部分も多いですが、今回の登場はファンに大きな希望を与える結果となりました。
配信活動終了したタレントがホロライブとどうかかわっていくのか、今後の動向に注目が寄せられています。
コメント