猫又おかゆが2ヶ月ぶりに配信復帰!休暇中の活動報告やプチお披露目、今後の予定など

※本ページにはアフィリエイト広告・プロモーションなどが含まれています。

この記事は約3分で読めます。

2025年11月1日に猫又おかゆさんが2ヶ月間の長期休暇を経て復帰配信を行いました。

休暇中の出来事、復帰後にスケジュールに加えて、プチお披露目もしています。

スポンサーリンク

猫又おかゆが休暇にやったこと&体調の変化

休暇取得の背景

今回の休暇は、例年の1ヶ月休暇に加えて、昨年に祖母の手術で帰省できなかった分を合わせたものだと説明しています。

帰省時には免許を持っていないことから昨年は移動を控えたと述べており、その分を含めて2ヶ月間にしたとのことです。

喉の回復と活動リズムの変化

2ヶ月配信を休んだことで「喉がすごく調子良い」状態になり、過去に出ていた「ピヨピヨ」という音もしばらく出ない見込みだと話しました。

休み始めは疲労の自覚がなかったものの、実家で過ごすうちに「疲れていたかもしれない」と感じ、肩の力が抜けるまで約1ヶ月かかったとしています。

青森への帰省と現地での出来事

9月から10月にかけて2年ぶりに青森へ帰省し、のっけ丼や八戸市の日曜朝市で食事を楽しんだほか、蕪島周辺を観光。

朝市については朝4時からだったのに関わらず行列ができていたことで、体内時計が大きく乱れたとのこと。

またウミネコを見に行った帰りに見つけたポケモンのマンホールも紹介。

そこにウミネコのほか、イシツブテが描かれており、なぜイシツブテなのか理由を考察していました。

休暇中の配信準備と技術的な取り組み

まず自身がプロデュースしているおかゆにゅ~~む!RのHPが更新されたことに触れて、ミニゲームの野球拳やあわあわコラージュについて出来た経緯や特徴を紹介しました。

また席外し時に流すトランジション動画をすずか先生に依頼したそうで、背景の動きなどを含め、情報量が多い部分が可愛いと評価しています。

さらにフブニャの三面図をもとにBlenderでろーぽりの3Dモデル制作に挑戦し、ホロライブの3Dモデルの作り込みに改めて感心していました。

新しい表情のプチお披露目

復帰配信の中では事前の告知なしに新しい3D表情を追加したことを明かし、拗ね顔や舌出しなどをお披露目。

これらの表情は他メンバーが使っているものに近い仕組みで、今後の配信演出でも利用していくとのことです。

猫又おかゆの今後のスケジュール

配信終盤で今後のスケジュールも紹介しました。

11月2日20時からはおにぎりゃーの自宅訪問企画を実施し、部屋の写真を募集して紹介する配信を行う予定です。
また配信内で告知も行われます。

11月5日には大空スバルさんと『リトルナイトメア3』のクリア耐久。

11月6日には戌神ころねさんと五目並べを行い、罰ゲームありで進行する計画です。

このほか、ゲーマーズでのゲームコラボや『ポケットモンスター エメラルド』の人生縛り配信も予定しているとのことでした。

猫又おかゆ復帰に対するSNSの反応

復帰配信には「戻ってきてくれてうれしい」「やっぱりこの声だ」といった歓迎の反応が多く、長期休暇を理解して待っていた視聴者が多数いたことがうかがえます。

喉の「ピヨピヨ」音が出ないことに触れて冗談めかす声や、トランジション動画や新表情へのツッコミなど、軽いユーモアを含んだコメントも見られました。

総じて、十分に休んだうえで戻ってきたことを肯定的に受け止める雰囲気が強く、今後の配信スケジュールやコラボの再開を楽しみにする声が多く寄せられています。

【 🟣雑談 】二ヶ月お休み頂いてました😸【 猫又おかゆ/ホロライブ 】

▶猫又おかゆ:公式プロフィールYouTubeX

コメント

タイトルとURLをコピーしました