
ホロライブ0期生のときのそらさんが、2025年9月7日に自身の活動8周年を記念する配信を行いました。
アコースティックライブ披露、第2回オフ会開催、グッズ販売などのほか、ファンへの感謝や今後の活動についても話しています。
アレンジ楽曲で魅了したときのそらのアコースティックライブ

配信は歌とトークを交えた形式で進行しました。
この日のために特別に用意されたアコースティックバージョンで『Swallow Tail』のほか、『おかえりなさい』、『ユメゾラ☆ファンファーレ』、『Dancing Reed』の計4曲を披露し、記念配信を彩っています。
アレンジ楽曲で魅了したときのそらのアコースティックライブ
配信のライブパートでは、この日のために特別にアレンジされた楽曲が4曲披露されました。
VTuberの盟友たちが祝福、ときのそらとの深い絆が明らかに





配信中盤には、ときのそらさんと縁の深い多くのVTuberからお祝いのメッセージが寄せられました。
緋月ゆいさん、7年来の親交があるYuNiさん、VTuber黎明期からの友人である電脳少女シロさん、そしてときのそらさんが「唯一無二の存在」と語る富士葵さんなど、豪華な面々が登場。
中でも、大先輩であるキズナアイさんからの「すごく尊敬しています」という称賛の言葉には、ときのそらさん自身も「めちゃくちゃ緊張する」と恐縮した様子でした。
ときのそらさんの先輩にあたる人はキズナアイさんを含めて二人くらいしかしないとのこと。
キズナアイさんが先輩風を吹かせたジェスチャーに対して「先輩風をどんどん吹かせていただきたい」とコメントも残しています。
「おそろっち」がテーマ、ときのそらの8周年記念グッズ







ファン待望の8周年記念グッズも発表されました。
今回は「おそろっち」をテーマに、「そらとおでかけ!」アクリルジオラマスタンド、「そらのチョーカー風ブレスレット」「そらとお揃い♡DJ衣装パーカー」の3点と、シチュエーションボイス1種が展開されます。
DJ衣装パーカーはファンからの要望に応えたもので、男性でも着やすいサイズ感で作られているとのこと。
ときのそらさんは「私になれるセットになってます。」とファンにアピールしました。
数量限定版のフルセットには、ときのそらさんの直筆サイン入りチェキ風ブロマイドカードが付属します。
ときのそら 活動8周年記念 – hololive production official shop
ときのそら、10周年以降も活動継続をファンに約束
配信の終盤、ときのそらさんは改めてファンへの感謝を述べました。
「何もできなかった私が、8年経ってこんなにたくさんの人と一緒に楽しむことができていて、嬉しくていっぱいです」とコメント。
そして、「8周年 末広がりで無限大な年にできるように頑張ります」と今後の抱負を語っています。
さらに、「私はこれからも歩き続けていくのでぜひぜひこれからも全力で応援してほしいなって思います」とファンに呼びかけました。
「もちろん10周年が過ぎても私はずっと活動し続けていくつもりです」と宣言し、ファンを安心させました。
ファンクラブ会員向けに第2回オフ会が開催決定

第1回が好評だったため、ファンクラブ会員向けに第2回オフ会が11月22日に開催されると発表がありました。
その他詳細や応募方法についてはファンクラブからご確認くださいとのことです。
ときのそら8周年記念配信に対するSNSの反応
YouTubeのコメント欄やSNSでは、「そらちゃん8周年おめでとう!」「9年目も応援します!」といった温かいコメントが大多数を占めています。
また、アコースティックでの歌唱が素晴らしかったという感想や、豪華なゲスト陣からのメッセージに感動したという声も多く見られました。
特に、キズナアイさんや電脳少女シロさんといったVTuber界のレジェンドからの祝福に、ときのそらさんが歩んできた8年という歴史の重みを改めて感じたファンも多かったようです。
コメント