
ホロライブ2期生の癒月ちょこさんが、2025年9月4日にデビュー7周年を記念する配信を行いました。
配信ではデビュー当時から現在までのモデルを振り返りながら、7年間の活動の歴史を辿る内容となっています。
癒月ちょこ、歴代衣装で7年間の活動を振り返る





今回の記念配信は、最新モデルからデビュー当時のモデルへと「若返り」ながら、これまでの活動を年表に沿って振り返るというコンセプトで進行しました。
配信冒頭では、年表のデータが飛んでしまい急いで作り直したという裏話も披露される一幕も。
デビュー時の衣装(2018年9月4日)から、初の新衣装である制服(2019年7月25日お披露目)、約2年ぶりの新衣装となったメイド服(2020年10月25日お披露目)など、懐かしい衣装と共に当時の思い出が語られました。
人間界へのお忍び用私服(2023年5月2日お披露目)では、初めてメイクをした姿やショートヘアを披露したとのこと。
また、ウェディングドレスのようにも見える寝間着衣装(2024年6月9日お披露目)や、初の腹出しデザインとなった部屋着衣装(2025年6月29日お披露目)など、様々な衣装の歴史が紹介されました。
癒月ちょこ、活動初期の裏話を語る
活動の歴史を振り返る中で、過去の様々なエピソードも明かされました。
2019年11月25日に「声がエッチという理由で」収益化を剥奪された時期があったという衝撃の告白も。
その期間中はサブチャンネルで配信を行っており、そこには現在も「360度ASMR動画」が残っているそうです。
また、初のフェス出演となった「hololive 1st fes. ノンストップ・ストーリー」(2020年1月24日)は、歌もダンスも未経験の状態での出演だったため、今見ると非常に恥ずかしいと当時の心境を吐露しました。
ホロライブがアイドル活動を始めたきっかけが、社長であるYAGOO氏の「ホロライブはアイドルです」という一言だったという裏話も飛び出しました。
癒月ちょこ、待望のLINEスタンプ制作をサプライズ発表

配信の終盤では、重大告知としてLINEスタンプを現在作成中であることが発表されました。
以前からファンからのリクエストはあったものの、「使わんやろ」という思いからなかなか制作に踏み切れなかった様子。
しかし、不知火フレアさんとの食事の際に「ちーちゃんのスタンプ欲しいなー」と言われたことが、制作を決意する大きなきっかけになったと語ります。
スタンプは現在作成中であり、審査が通り次第リリースされる予定です。
近日公開予定とのことで、ファンは続報を待つことになります。
癒月ちょこ、8年目への抱負と今後の活動
配信中、7周年を迎えたことが「7年目が終わり8年目に入る」ことだと気づき、驚く場面がありました。
8年目に向けては「マイペースに、健康に、ファンと共に楽しんで歩んでいきたい」と抱負を述べています。
自身の「腰が重い」性格を認めつつ、今後はもっと積極的に活動していきたいとのこと。
また、今後のメンバーシップ壁紙の更新日を、覚えやすいように毎月14日に固定するといった告知も行われました。
今回の配信のために、運営に頼んで過去のモデルを消さずに残してもらっていたという裏話もあり、癒月ちょこさんの7年間が詰まった記念配信となっています。
癒月ちょこの7周年記念配信に対するSNSの反応
YouTubeの配信コメント欄では、国内外のファンから数多くの祝福メッセージが寄せられました。
「7周年おめでとうございます」といったお祝いの言葉が大多数を占める結果に。
また、「歴代衣装と共に7年間の記録を振り返れてよかった」「色々なちょこ先生が見られて嬉しかった」など、配信内容を喜ぶ声も多く見られました。
発表されたLINEスタンプについても「楽しみにしています」という期待のコメントが寄せられ、8年目の活動を応援する温かい雰囲気に包まれています。
コメント