【ホロライブ】赤井はあとが休止を発表 公式からは風説の流布への警告も

※本ページにはアフィリエイト広告・プロモーションなどが含まれています。

この記事は約3分で読めます。

2025年10月31日にホロライブ1期生・赤井はあとが休止を発表しました。

本人ではなくマネージャーによってXから投稿されています。

また赤井はあとについて拡大解釈や憶測が広がっていることから、公式にて警告が発表されました。

スポンサーリンク

赤井はあと休止するまでの経緯

2025年10月28日に行われた「【ものづくり】LEGOで日本つくるちゃま」が発端だと思われます。

この配信ではカメラ枠で、LEGOで富士山を組み立てたり、イチゴの刺繍を行ったりしていました。

しかし、途中から赤井はあとさん自身の環境や境遇について泣きながら吐露するシーンがあり、それが内部事情に触れるものだったため、SNSで様々な憶測が広がっている状態です。

公式から赤井はあとの休止と警告を発表

赤井はあとさんの発言について真否は不明ですが、発言を元にした拡大解釈や憶測が広まっている状況に対して、カバー株式会社から「赤井はあとに関する状況および風説の流布への警告について」が発表されました。

発表では、配信発言の切り取り・憶測による風説流布や他タレントへの誹謗中傷を強く非難し、「いじめ」表現はミスリードと指摘。

法的措置を断固講じると警告し、ファンには直接連絡の自粛と通報協力をお願いしています。

※発表内容全文

日頃より、ホロライブプロダクションを応援をいただき、誠にありがとうございます。

当社所属の赤井はあとについて、本人の精神状態を踏まえたご家族との協議の上、体調の回復を優先とし、休養することといたしました。

こうした状況の中、本人の配信内での発言を切り取り、不適切な風説の流布が行われているほか、当該配信内で名前を挙げられたタレントをはじめとする他のタレントに対して、情報の恣意的な拡大解釈や切り取り、憶測からの攻撃的な言動や誹謗中傷などが行われていることを確認しております。

これらの行為は、タレントの名誉や心情を著しく傷つける行為であり、到底看過できるものではございません。特に、いじめが行われているというような表現については配信での発言を曲解しミスリードを生むものが多く散見されております。

配信における発言は、本人の精神的状態が不安定であった中での発言であると認識しております。そのため、当該配信については非公開とさせていただき、関連するコピー動画等の違法な投稿については順次削除等の対応を進めております。

また、これらの行為に対してはこれまでの方針と同様に、発信者情報開示請求や訴訟等の法的措置を含め、民事・刑事の両面での断固たる措置を講じてまいります。なお、このような過激な行為は普段からお控えください。

ファンの皆様におかれましては、当社所属タレントへの配信、SNSなどでの直接のご連絡はお控えくださいますようお願い申し上げます。また、不適切な言動を発見した際には通報フォームへご連絡いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。

<カバー株式会社 誹謗中傷通報専用窓口>
https://cover-corp.com/report/
※個別の返信は致しかねることご了承ください

https://cover-corp.com/news/detail/c2025103101

赤井はあとの休止と警告に対するSNSの反応

今回の件に対し、SNSでは休養判断と迅速な対応への感謝、誹謗中傷の撲滅を願う声が大多数を占め、赤井はあとの回復を祈るポジティブな反応が目立っています。

一方、精神不安定時の発言だとしてしまう対応を疑問視する意見もあり、対応方法について懸念する声も一部存在しました。

全体的にリスナーの多くが運営の毅然とした姿勢を支持し、タレント保護への期待を強めている状況です。

◆赤井はあと:公式プロフィールYouTubeX

コメント

タイトルとURLをコピーしました