ホロライブ3期生 4人になってからの初ライブ「きゅるるん大作戦」開催決定!1stEPやグッズ情報も満載

※本ページにはアフィリエイト広告・プロモーションなどが含まれています。

この記事は約6分で読めます。

2025年10月19日、ホロライブ3期生が重大発表配信を実施しました。

ライブイベントや1stEPのほか、グッズやゲーム化プロジェクトなど盛りだくさんの内容となっています。

スポンサーリンク

3期生ライブ「きゅるるん大作戦」の概要

タイトル・テーマ・会場

ライブタイトルは「hololive 3rd Generation Live きゅるるん大作戦 ~最強アイドル、推すしかないでしょ~」です。

今回のライブテーマは「超アイドル」、「とにかくかわいい」「かわいいに満たされろ」が作戦内容と説明されました。

キービジュアルは、ステージ上で輝く3期生の姿をへちま先生が担当しています。

日程:2026年1月17日と18日の2日間
会場:Kアリーナ横浜

特設サイトとハッシュタグ

ライブ情報は特設サイトに掲載されており、以下からアクセスできます。

ライブの公式ハッシュタグは「#きゅるるん大作戦」です。

#きゅるるん大作戦 〜最強アイドル、推すしかないでしょ〜|ホロライブプロダクション
ホロライブ3期生(兎田ぺこら・不知火フレア・白銀ノエル・宝鐘マリン)のユニットライブ hololive 3rd Generation Live #きゅるるん大作戦 〜最強アイドル、推すしかないでしょ〜 が2026年1月17.18日の2日間に...

チケット情報

チケットは全部で5種類が用意。

現地での参加に加え、遠方の人向けに配信チケットも用意されているとのこと。

SS席はアリーナの真ん中に位置し、目の前でライブを楽しめる席と紹介されました。

また今回のライブでホロライブ公式ファンクラブ向けのチケット先行抽選が実施されます。

申し込み受付が開始される一次選考に参加できるのは、ファンクラブに入会している人のみとのこと。

一次選考や入会方法についてはファンクラブページにて詳細を確認してください。

hololive FANCLUB
女性VTuberグループ「ホロライブ(hololive)」の公式ファンクラブサイト。公演チケットのファンクラブ先行抽選情報のほか、ファンクラブへの新規会員登録を受付中!

グッズ情報

グッズの販売期間は、2025年10月19日21時から11月25日の18時までです。

グッズにはライブ前にお届けされる先行発送グッズと、ライブ後にお届けされる受注販売グッズがあり、それぞれ発送時期が異なると注意が必要。

先行発送グッズの詳細

先行発送グッズは、メンバーそれぞれの応援セットがあります。

応援セットにはペンライト、Tシャツ、推しマフラータオルが含まれ、購入特典としてリストバンドが付属。

ペンライトはハートや羽のモチーフを使った魔法少女のようなデザインとなっています。

Tシャツは今回のロゴデザインで、裏には3期生の名前や会場名が入っており、ライブ衣装をモチーフにしたイラストが描かれているとのことです。

推しマフラータオルは、今回のライブ衣装のミニキャラと名前が入ったもので、ミニキャラはくるみつ先生による描きおろし。

特典リストバンドは3期生それぞれのカラーで、3期生たちも新しい衣装でつけているため、一緒に盛り上がってくださいと呼びかけていました。

特典のリストバンド以外は単品でも購入可能です。

この他、ペンライトに被せて推しをアピールできるペンライトカバー、キービジュアルのイラスト4種とミニキャライラスト4種の全8種のランダム缶バッジもラインナップされています。

【先行発送】hololive 3rd Generation Live #きゅるるん大作戦 〜最強アイドル、推すしかないでしょ〜 ライブグッズ
2026年1月17日(土)、18日(日)開催、hololive 3rd Generation Live #きゅるるん大作戦 〜最強アイドル、推すしかないでしょ〜 ライブグッズです。〈先行発送商品について〉本イベント先行発送商品以外の商品は同...

受注販売グッズの詳細

ライブ後にお届けとなる受注販売グッズは3種類。

アクリルスタンド(アクスタ)は台座がハート型で可愛いデザインになっていると紹介されました。

台座の名前パーツをはめる部分には他のメンバーのアクスタもはめられる構造で、一つの台座で2人分のアクスタを飾れるのが特徴。

モチーフストラップはペンライトにつけても可愛く、日常使いにもおすすめとされています。

リュックは推し活でも日常使いでも便利なアイテムと説明されました。

見た目はシンプルですが、紹介された缶バッジやストラップがつけられるようにこだわって作られており、自分好みにカスタマイズできるとのことです。

【受注販売】hololive 3rd Generation Live #きゅるるん大作戦 〜最強アイドル、推すしかないでしょ〜 ライブグッズ
2026年1月17日(土)、18日(日)開催、hololive 3rd Generation Live #きゅるるん大作戦 〜最強アイドル、推すしかないでしょ〜 ライブグッズです。■関連情報hololive 3rd Generation L...

ホロライブ3期生1stEP・楽曲リリース情報

ライブ開催決定に合わせて、複数の音楽コンテンツのリリースが発表されました。

「超アイドル」をテーマにした全5曲が収録された限定EPが、ホロライブオフィシャルショップにて販売開始されます。

ジャケットイラストはそれぞれのママが描いたもの。

特典としてチェキ風カードやジャケットイラスト、アクリルパネルなどの特典がつきます。

このEPには超可愛いアイドルソングやものすごいコール曲があり、ライブで予習が必要であるとのこと。

収録曲

よくばり電脳ガール
きゅる☆ちあ
あいあいあいあい♡あいらぶゆー
3tay on, 3tay together
REALITY FANTASY

また「よくばり電脳ガール」は2025年10月19日0時にリリース予定で、MVも公開されています。

【MV】よくばり電脳ガール(兎田ぺこら/不知火フレア/白銀ノエル/宝鐘マリン) 【 #HOLOLIVEFANTASY 】

ゲーム化プロジェクト「ホロライブファンタジーバトル」も発表

今回の発表と合わせてゲーム化プロジェクト「ホロライブファンタジーバトル」のリリースも発表されました。

リリースは2026年予定。

テーマは「推しで勝つ、推勝」とのことで、イラストはこまいぬ先生。

放送後からSTEAMページが公開されるため、ウィッシュリストへの登録を呼びかけています。

リリース記念ボイスも4ヶ月連続で販売

「よくばり電脳ガール」のリリースを記念して、3期生4人のボイスが4ヶ月連続で販売されます。

これは4話完結の4人のボイスドラマと、それぞれの個人シチュエーションボイスを毎月リリースするもの。

10月は兎田ぺこらが担当しており、特典として兎田ぺこらのスマホ用壁紙が入手可能です。

10月分は既に販売開始されており、公式ショップにて購入できます。

hololive 3rd Generation『よくばり電脳ガール』リリース記念ボイス
「ホロライブ3期生」の『よくばり電脳ガール』リリース記念ボイスです。「王道アイドル」をテーマにした内容となっております!タレント個人のシチュエーションボイスと、4人のボイスドラマ(第1話)をお楽しみください!ボイスの感想はハッシュタグ「#ホ...

「きゅるるん大作戦」発表に対するSNSの反応

Kアリーナ横浜での2DAYSライブ開催決定には、前回の船長ソロライブを想起させる場所と日程であり、感激する意見が多数を占めています。

「1stライブを見たことがなかったのですごく楽しみ」「3年ぶり、4人になってからは初の現地ライブおめでとう」といったコメントが投稿されました。

EPリリース、新曲公開、ゲーム化プロジェクトといった多岐にわたるコンテンツ展開に対し、「3期情報盛りだくさんで嬉しい」という意見も。

また、「現地ライブ必ず盛り上がるだろう」と成功を確信する声や、「たとえ現地に行けなかったとしても、3期生の2ndライブに立ち会えることは幸せ」という感想も寄せられています。

【3D】ホロ3期生の超!重大告知!!!!VTuber人生をかけてホロライブゲームで勝負!?【ホロライブ/宝鐘マリン】

▶白銀ノエル:公式プロフィールYouTubeX

▶宝鐘マリン:公式プロフィールYouTubeX

▶不知火フレア:公式プロフィールYouTubeX

▶兎田ぺこら:公式プロフィールYouTubeX

コメント

タイトルとURLをコピーしました